特許
J-GLOBAL ID:200903071759170571

ファイバ型光センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 行一 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-576239
公開番号(公開出願番号):特表2002-527731
出願日: 1999年10月11日
公開日(公表日): 2002年08月27日
要約:
【要約】単一の広帯域Er添加ファイバ光源(10)および単一のInGaAs検出器(150)を40km長さのセンサループ(90)と共に用いるサニャック干渉計あるいはループ型干渉計が、開示されている。波長分割多重化器(50)が、光源(10)からの広帯域光をスペクトル的に二つのサブ帯域に分割し、その際異なる光路が、スペクトル的に異なる分割されたサブ帯域に位置する光に対して光源(10)および検出器(150)間に画成される。二つの光路が、異なる周波数において二つの信号を変調する別個の位相変調器(70、130)を備えており、また、センサループ(90)に対して異なる位置に位置する別個の遅延ループを備えている。二つの別個のサニャックループが、単一のセンサループ(90)、光源(10)および検出器(150)を備えていることが有効である。標準の位相ロックされたループ技術が、二つのループを通過した信号から情報を抽出し、センサループ(90)に加えられる機械的あるいは熱的な乱れの位置を決定するために使うことができる。
請求項(抜粋):
乱れを検知するサニャック干渉計において、 波長λsの範囲の光信号を発生させる光源と、 前記光源によって発生された光信号を受ける受光器と、 前記光源と前記受光器との両方に光学的に接続されるファイバ型光センサループと、 前記光源に光学的に接続され、前記光源から受けた光を第1および第2の分割信号チャンネルにスペクトル的に分割する第1の光学的な分割手段であって、前記第1の分割信号チャンネルが、λ1に中心を備えた波長範囲を備え、前記第2の分割信号チャンネルが、λ2に中心を備えた波長範囲を備え、その際λ1とλ2の両方がのλsサブセットであり、および、その際λ1に中心を備えた波長範囲に含まれる電磁エネルギが、λ2に中心を備えた波長範囲に含まれる電磁エネルギとほとんど重なり合ないようにした第1の光学的な分割手段と、 検出器に光学的に接続された第1の光学的な結合手段とを備え、 前記第1の分割信号チャンネルが、センサループを介して光学的な分割手段と光学的な結合手段との間に第1の光路に沿って形成され、第2の分割信号チャンネルが、前記センサループを介して前記光学的な分割手段と前記光学的な結合手段との間に前記第1の光路とは異なる第2の光路に沿って形成され、 前記第1の光路が、第1の周波数において前記第1の分割信号チャンネルにおける光の位相角度を変調するように配置された第1の光学的な位相角度変調手段を備え、前記第1の光路が、前記センサループ周囲の中心でない第1の位置に中心を備える全体的な光路長を備え、 前記第2の光路が、前記第1の周波数とは異なる第2の周波数において前記第2の分割信号チャンネルにおける光学的な位相角度を変調するように配置された第2の光学的な位相角度変調手段を備え、前記第2の光路が、前記センサループ周囲の前記第1の位置とは異なる中心でない第2の位置に中心を備える全体的な光路長を備え、 前記第1の光学的な結合手段が、前記第1および第2の分割信号チャンネルにおける位相変調された光を複合信号に結合するように配置されており、前記受光器が、前記複合光信号を受け、前記第1および第2の光路を伝わってきた光から生じる信号変化を前記複合光信号から抽出し、前記センサループ周囲の乱れの距離が、前記信号変化に対応して決定できるようにした、サニャック干渉計。
IPC (8件):
G01B 11/00 ,  G01B 11/16 ,  G01D 5/26 ,  G01K 11/12 ,  G02B 6/00 ,  H01L 31/0232 ,  H01S 5/00 ,  G01M 11/00
FI (9件):
G01B 11/00 G ,  G01B 11/16 G ,  G01D 5/26 D ,  G01D 5/26 F ,  G01K 11/12 F ,  G02B 6/00 B ,  H01S 5/00 ,  G01M 11/00 R ,  H01L 31/02 C
Fターム (43件):
2F056VF02 ,  2F056VF12 ,  2F056VF15 ,  2F056VF16 ,  2F056VF17 ,  2F065AA02 ,  2F065AA06 ,  2F065AA65 ,  2F065BB11 ,  2F065DD05 ,  2F065EE03 ,  2F065FF00 ,  2F065FF24 ,  2F065FF51 ,  2F065GG06 ,  2F065JJ01 ,  2F065JJ18 ,  2F065LL02 ,  2F065LL32 ,  2F065NN06 ,  2F065NN08 ,  2F065UU05 ,  2F065UU07 ,  2F103BA27 ,  2F103BA44 ,  2F103CA08 ,  2F103CA10 ,  2F103EB02 ,  2F103EB12 ,  2F103EB24 ,  2F103EC09 ,  2F103EC10 ,  2F103EC14 ,  2G086CC07 ,  2H038AA03 ,  2H038AA07 ,  2H038AA32 ,  5F073AB28 ,  5F073BA09 ,  5F073HA10 ,  5F088AA03 ,  5F088BB10 ,  5F088JA14

前のページに戻る