特許
J-GLOBAL ID:200903071769324640

光書き込みプリンタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-344689
公開番号(公開出願番号):特開平5-169724
出願日: 1991年12月26日
公開日(公表日): 1993年07月09日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、LED等の発光素子をアレー状に配設した所謂印字ヘッドを備えた光書き込みプリンタ装置に係り、特に工場出荷時の光量補正作業を容易に行い、ノイズ等の影響を受けることなく発光素子の正確な光量補正を行うことを可能とした光書き込みプリンタ装置を提供することを目的とする。【構成】 LED素子8の発光光量の初期バラツキを検出すると共に、治具に登録されている一定時間毎の補正データを上記初期検出データを参考に演算し、該演算データ(補正データ)を予めLEDヘッドユニット1内のEEPROM4に記憶させておくことにより、このLEDヘッドユニット1をプリンタ装置本体に取り付け使用する際、CPU11の制御により使用時間毎に発光素子8の発光光量の低下を補正する補正データをEEPROM4から読み出し、常に適正な発光光量を維持できるものである。
請求項(抜粋):
発光素子アレイより成る印字ヘッドにより印字処理を行う光書き込みプリンタ装置において、前記発光素子アレイの点灯時間に応じて更新されるタイマーデータを記憶するタイマーデータ記憶手段と、該タイマーデータ記憶手段に記憶されるタイマーデータに対応して前記発光素子アレイの通電電流を補正する複数の補正値を記憶する補正値記憶手段と、該補正値記憶手段に記憶される複数の補正値から前記タイマー記憶手段に記憶されるタイマーデータに対応する補正値を補正値記憶手段から選択する選択手段と、該選択手段により選択された補正値に対応する通電電流を前記発光素子アレイに供給する電流供給手段と、を備えたことを特徴とする光書き込みプリンタ装置。
IPC (5件):
B41J 2/44 ,  B41J 2/45 ,  B41J 2/455 ,  H04N 1/036 ,  G03G 15/04 116
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭64-038265
  • 特開昭64-090775
  • 特開昭63-031770

前のページに戻る