特許
J-GLOBAL ID:200903071779840026

蓄電装置及び電力システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-008865
公開番号(公開出願番号):特開平6-283210
出願日: 1994年01月28日
公開日(公表日): 1994年10月07日
要約:
【要約】【目的】 安定した出力を供給し、かつ、より安全な複数個の二次電池から成る蓄電装置を提供する。【構成】 複数個の二次電池をアレイ状に並列および/または直列に接続してなる蓄電装置であって、前記各二次電池の異常を検知する手段と、異常の発生した二次電池の出力端子を電気的に切り離し、直列接続の場合は同時に異常な単位電池が接続されていた端子を短絡させる手段と、異常電池の切り離しによって不足する電圧を補償する手段とを有したことを特徴とすることにより、安全性が高く、安定した出力が得られ、寿命も長い、複数個の二次電池を直並列に接続して高出力化を図った蓄電装置とすることができる。
請求項(抜粋):
複数の二次電池がアレイ状に並列および/または直列に接続されてなる蓄電装置であって、前記各二次電池の異常を検知する手段と、異常の発生した二次電池出力端子を電気的に切り離し、直列接続の場合は同時に異常な二次電池が接続されていた端子を短絡させる手段と、切り離した電池分の電圧を補う手段とを有したことを特徴とする蓄電装置。
IPC (5件):
H01M 10/46 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/44 101 ,  H02J 7/00 ,  H02J 7/00 302
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 二次電池装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-007353   出願人:株式会社日立製作所
審査官引用 (1件)
  • 二次電池装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-007353   出願人:株式会社日立製作所

前のページに戻る