特許
J-GLOBAL ID:200903071781230901

ディスク駆動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福山 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-014651
公開番号(公開出願番号):特開2000-215587
出願日: 1999年01月22日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【課題】ディスク駆動部に外乱成分が与えられても、与えられた外乱量において可能な限りの倍速値でもってディスク駆動することができ、効率のよいデータを得ることができるディスク駆動部における読取り速度の制御装置を提供する。【解決手段】装置全体を制御するためのCPU1に、CD・ROMドライブ2、設定部3、表示部4、車速パルス検出部5、位置検出部6、音声案内部7、検索部8、制御部9を設ける。制御部9は、車速パルス検出部5で得られる車速が大きいときには小さな倍速値で信号読取りがなされ、車速が小さなときには大きな倍速値で信号読取りがなされるので、ディスク駆動部の本来持っている最高性能、即ち、ディスク駆動部が静止状態にされているときに得られる倍速上限値迄の能力を有効に活用できるように構成されている。
請求項(抜粋):
車両走行誘導装置用の道路地図データ等が格納されたディスクが装着されるディスク駆動制御装置において、前記車両走行誘導装置が搭載された車両の前記ディスク駆動部の外乱成分を検出する外乱検出部と、前記外乱検出部によって検出された外乱成分に基づき、前記ディスクの信号読取り又は書込み速度を、信号読取り又は書込みエラーの生じない範囲の上限寄りで駆動させる制御部とを具備することを特徴とするディスク駆動制御装置。
IPC (2件):
G11B 19/04 501 ,  G11B 7/004
FI (2件):
G11B 19/04 501 P ,  G11B 7/00 626 C
Fターム (8件):
5D090AA01 ,  5D090CC04 ,  5D090CC18 ,  5D090DD03 ,  5D090DD05 ,  5D090FF21 ,  5D090HH03 ,  5D090JJ09
引用特許:
審査官引用 (19件)
  • 情報読取装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-252288   出願人:パイオニア株式会社
  • 特開平4-001972
  • 特開平4-362569
全件表示

前のページに戻る