特許
J-GLOBAL ID:200903071787341870

パケットの無線伝送用のいくつかのネットワーククラスタを有するネットワーク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-129210
公開番号(公開出願番号):特開2000-349806
出願日: 2000年04月28日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】 いくつかのネットワーククラスタ、または、無線ネットワークノード間の伝送が能率的に起こるネットワークを提供する。【解決手段】 いくつかのパケットをスーパーパケットに結合し、前記スーパーパケットを、データ伝送に関して許可されたすべての無線ネットワークノードに一点対多点リンクを経て伝送する無線ネットワークノードを設け、スーパーパケットの受信後の無線ネットワークノードを、前記パケットの宛先が関連するネットワーククラスタにおいてある場合、前記スーパーパケットからパケットを得るように設計した。
請求項(抜粋):
少なくとも1つのネットワークノードのいくつかのネットワーククラスタを有するネットワークであって、前記ネットワークノードが時間多重化プロセスにおける所定の長さのタイムスロット長におけるパケットの無線伝送用に設計され、前記パケットの可変長が所定のタイムスロットの長さより短い値を少なくとも有する、ネットワークにおいて、いくつかのパケットをスーパーパケットに結合し、前記スーパーパケットを、データ伝送に関して許可されたすべての無線ネットワークノードに一点対多点リンクを経て伝送する無線ネットワークノードを設け、スーパーパケットの受信後の無線ネットワークノードを、前記パケットの宛先が関連するネットワーククラスタにおいてある場合、前記スーパーパケットからパケットを得るように設計した、ことを特徴とするネットワーク。
IPC (3件):
H04L 12/46 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/56
FI (3件):
H04L 11/00 310 C ,  H04L 11/00 310 B ,  H04L 11/20 102 F

前のページに戻る