特許
J-GLOBAL ID:200903071787754449

画像符号化装置及び画像符号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-264251
公開番号(公開出願番号):特開2002-077637
出願日: 2000年08月31日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 JBIG符号化処理の典型的予測判定処理と適応算術符号化処理をラインメモリを介して非同期に別々に行うように制御することにより、安価でリアルタイム符号化処理が可能な画像符号化装置及び画像符号化方法を提供する。【解決手段】 入力された画像データを格納するラインメモリ205に格納された画像データを読み出し、入力された画像データに対してJBIG符号化における典型的予測判定を行うTP判定部201と、ラインメモリ205に格納された画像データを読み出し、適応算術符号化を行う適応算術符号化部206とによる判定処理と符号化処理を非同期に別々に行うように、メモリライン制御部203及びメモリアクセス制御部204が制御する。
請求項(抜粋):
入力された画像データを格納する複数のラインメモリと、前記ラインメモリに格納された画像データを読み出し、入力された画像データに対してJBIG符号化における典型的予測判定を行う判定手段と、前記複数のラインメモリに格納された画像データを読み出し、適応算術符号化を行う符号化手段と、前記判定手段と前記符号化手段との間で前記複数のラインメモリへのアクセスを制御する制御手段とを有することを特徴とする画像符号化装置。
IPC (2件):
H04N 1/413 ,  H03M 7/40
FI (2件):
H04N 1/413 Z ,  H03M 7/40
Fターム (11件):
5C078BA34 ,  5J064AA02 ,  5J064BA10 ,  5J064BB03 ,  5J064BB12 ,  5J064BC01 ,  5J064BC02 ,  5J064BC04 ,  5J064BC14 ,  5J064BD06 ,  5J064BD07
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 画像符号化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-045306   出願人:株式会社テック

前のページに戻る