特許
J-GLOBAL ID:200903071794217173

電磁波検出式安全監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 哲夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-080513
公開番号(公開出願番号):特開2000-271797
出願日: 1999年03月24日
公開日(公表日): 2000年10月03日
要約:
【要約】【課題】確実な検出を可能として、作業者の安全を確実に保護するとともに、ベンディングマシンMの効率良い作業を推進する。【解決手段】電磁波検出式安全監視装置1は、発振装置6と、共振装置7と、検出装置8と、コンピュータ9と、を備える。上記発振装置6は、上型3の側面に固設しており、7.5MHz乃至9.2MHzの範囲で変化する高周波を発振する。上記共振装置7、7は、手袋11の各指先先端部と甲部とに固設しており、8.2MHzの高周波で共振する。上記検出装置8は、上記発振装置6は発振する高周波のそれぞれの出力レベルのうち、上記8.2MHzの高周波に係る出力レベルのみが低下したか否かを検出する。そして、コンピュータ9は、上記8.2MHzの周波数に係る出力レベルのみが低下した場合に、ベンディングマシンMを停止させる。
請求項(抜粋):
加工装置の加工部に形成される間隙部に、作業者の身体の一部若しくは作業者の身体に付帯する付帯物が入り込んだか否かを検出し、上記身体の一部若しくは上記付帯物が上記間隙部に入り込んでいることを検出した場合には、上記加工装置を停止状態として上記作業者の安全を図る、電磁波検出式安全監視装置であって、上記間隙部の近傍に設けられ、所定の範囲内で周期的に変化する高周波を発振する発振装置と、上記作業者の身体の一部若しくは作業者の身体に付帯する付帯物に取り付けられ、上記所定の範囲内の一の周波数で共振する共振装置と、上記発振装置から発信された高周波を受信する受信装置と、上記発振装置の出力レベル若しくは上記受信装置の受信レベルのうち、上記一の周波数に係る出力レベル若しくは受信レベルのみが低下したか否かを検出する検出装置と、この検出装置が、上記一の周波数に係る出力レベル若しくは受信レベルのみが低下したことを検出した場合に、上記加工装置を停止させる制御手段と、を備えたことを特徴とする、電磁波検出式安全監視装置。
IPC (3件):
B30B 15/00 ,  F16P 3/14 ,  G01R 29/08
FI (3件):
B30B 15/00 C ,  F16P 3/14 ,  G01R 29/08 D
Fターム (1件):
4E088KK20

前のページに戻る