特許
J-GLOBAL ID:200903071809445925

メタロ-β-ラクタマーゼ産生菌の判別方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩澤 寿夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-026897
公開番号(公開出願番号):特開2000-224998
出願日: 1999年02月04日
公開日(公表日): 2000年08月15日
要約:
【要約】【課題】 メタロ-β-ラクタマーゼ産生菌を判別する方法であって、病院の検査室においても実施することが可能な程に簡便な方法及びこの方法を利用するキットの提供。【解決手段】 検出対象である菌が塗布された固体培地の表面に、メタロ-β-ラクタマーゼ阻害剤を点在させ、さらに、この阻害剤からの距離が異なる2箇所にβ-ラクタム薬を点在させ、上記固体培地を培養し、培養後、上記2箇所のβ-ラクタム薬の周囲に形成される阻止円の違いにより、検出対象である菌がメタロ-β-ラクタマーゼ産生菌か否かを判別する方法。この判別方法に使用するキット。
請求項(抜粋):
検出対象である菌が塗布された固体培地の表面に、メタロ-β-ラクタマーゼ阻害剤を点在させ、さらに、この阻害剤からの距離が異なる2箇所にβ-ラクタム薬を点在させ、上記固体培地を培養し、培養後、上記2箇所のβ-ラクタム薬の周囲に形成される阻止円の違いにより、検出対象である菌がメタロ-β-ラクタマーゼ産生菌か否かを判別する方法。
IPC (5件):
C12Q 1/04 ,  C12N 1/20 ,  C12Q 1/34 ,  C12R 1:22 ,  C12R 1:43
FI (3件):
C12Q 1/04 ,  C12N 1/20 A ,  C12Q 1/34
Fターム (13件):
4B063QA01 ,  4B063QQ06 ,  4B063QR47 ,  4B063QR57 ,  4B063QR75 ,  4B063QS36 ,  4B065AA29X ,  4B065AA48X ,  4B065AC10 ,  4B065BB11 ,  4B065BB37 ,  4B065BC36 ,  4B065CA46
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-197198

前のページに戻る