特許
J-GLOBAL ID:200903071824112908

2軸押出機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-146356
公開番号(公開出願番号):特開平8-011189
出願日: 1994年06月28日
公開日(公表日): 1996年01月16日
要約:
【要約】【目的】 噛り現象によるスクリュ部の摩耗を防ぐ。【構成】 同方向回転完全噛合形の2本のスクリュ15、16を、バレル1内に設置する。下流端のベント口4と排出口3との間に、ニーディングディスク部15b、16bを設ける。高粘度ポリマを成形する場合に、スクリュ部15a、16aではスクリュ15、16同志を引付けようとする力が作用し、一方ニーディングディスク部15b、16bでは、スクリュ15、16同志を引離そうとする力が作用する。これにより、スクリュ部15a、16aに生じる力と、ニーディングディスク部15b、16bに生じる力とが打消し合い、スクリュ15、16に噛り現象が生じない。
請求項(抜粋):
上流端に材料供給口を有するとともに下流端に排出口を有しかつ中間部に任意数のベント口を備えたバレル内に、2本のスクリュを回転自在に嵌挿した2軸押出機において、前記各スクリュは、前記材料供給口近傍に、リード角をもつフライトを有するスクリュ部を備え、かつ前記排出口と下流端のベント口との間の少なくとも一箇所に、ニーディングディスク部を備えていることを特徴とする2軸押出機。
IPC (3件):
B29C 47/40 ,  B29C 47/64 ,  B29C 47/76

前のページに戻る