特許
J-GLOBAL ID:200903071827981990

フルモールド鋳造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 義弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-203091
公開番号(公開出願番号):特開平8-066742
出願日: 1994年08月29日
公開日(公表日): 1996年03月12日
要約:
【要約】【構成】 鋳鉄製品をフルモールド鋳造するに際し、樹脂模型1における異形管の外表面にあたる部分9に、アルミニウム粉末を混合した塗型2aを塗布し、その後、樹脂模型1の砂込めを行う。【効果】 砂込め後に溶湯7を流し込むことで、樹脂模型1の部分に溶湯7が入り込み、樹脂模型1が消失して製品が鋳造されるとともに、そのときの溶湯7の熱によりアルミニウム粉末が溶解して鉄部に拡散し、製品の外表面に鉄・アルミニウム合金層が形成される。このように、アルミニウム粉末を混合した塗型2aの1層塗りによって、製品の外表面に鉄・アルミニウム合金層を容易に形成することができ、さらに鉄・アルミニウム合金層の鋳肌の表面が滑らかできれいになるといった効果も発揮される。
請求項(抜粋):
鋳鉄製品をフルモールド鋳造するに際し、金属粉末を混合した塗型を樹脂模型の表面に塗布し、その後、樹脂模型の砂込めを行うことを特徴とするフルモールド鋳造方法。
IPC (4件):
B22C 9/04 ,  B22C 3/00 ,  B22D 27/18 ,  B22D 27/20
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-084228
  • 特公昭45-032829
  • 特開平2-084229
全件表示

前のページに戻る