特許
J-GLOBAL ID:200903071858749352

実質的に透明でありかつ導電性を有する電極および該電極の作製方法ならびに該電極を含む有機電子デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 矢野 敏雄 ,  山崎 利臣 ,  久野 琢也 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-362364
公開番号(公開出願番号):特開2004-146379
出願日: 2003年10月22日
公開日(公表日): 2004年05月20日
要約:
【課題】実質的に透明でありかつ導電性を有する電極およびこの電極の作製方法ならびにこの電極を有する有機電子デバイスを提供すること。【解決手段】実質的に透明でありかつ導電性を有する電極において、この電極は、第1層と、この第1層上の第2層とを有しており、上記の第1層および第2層は媒体に曝され、この第2層が(1)第1層および(2)媒体のうちの少なくとも1つと反応するようにする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
実質的に透明でありかつ導電性を有する電極において、 該電極は、第1層と、該第1層上の第2層とを含んでおり、 前記第1層および第2層は媒体に曝され、該第2層は(1)前記第1層および(2)前記媒体のうちの少なくとも1つと反応し、これによって前記の実質的に透明でありかつ導電性を有する電極が作製されることを特徴とする、 実質的に透明でありかつ導電性を有する電極。
IPC (3件):
H05B33/28 ,  H05B33/04 ,  H05B33/14
FI (3件):
H05B33/28 ,  H05B33/04 ,  H05B33/14 A
Fターム (9件):
3K007AB17 ,  3K007AB18 ,  3K007BB01 ,  3K007BB06 ,  3K007CB01 ,  3K007CB04 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01 ,  3K007FA02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 米国特許第10/242656号

前のページに戻る