特許
J-GLOBAL ID:200903071862897463

選別装置、搬送装置及びトレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-303351
公開番号(公開出願番号):特開平10-139140
出願日: 1996年11月14日
公開日(公表日): 1998年05月26日
要約:
【要約】【課題】 一連の装置の時間的制約要因となっている工程の搬送速度を速くすることなく、装置全体の処理能力を向上できる選別装置及びそれを構成する搬送装置、並びに載置される物品の保持力を高めたトレイを提供する。【解決手段】 作業者5の人手によって果物7をトレイ60に載置するための複数のサブコンベア8,8と、搬送速度がサブコンベア8の搬送速度よりも速く、サブコンベア8,8の終点から適宜の距離を隔てて配設され、判別部2及び選別部3が付設されているメインコンベア1と、サブコンベア8及びメインコンベア1の間に介装され、サブコンベア8から移載されるトレイ60及び果物7を加速してメインコンベア1へ与える、サブコンベア8,8と同数の加速用コンベア9,9とを備え、更に前記トレイ60は、真空ポンプ10で減圧されて載置される果物7を吸着保持する構成とする。
請求項(抜粋):
コンベア上にあるトレイに物品を載置し、載置された物品をその属性に基づいて判別手段により判別し、その判別結果に基づいて前記物品を選別手段により選別する選別装置において、物品をトレイに載置するための複数の第1コンベアと、搬送速度が第1コンベアの搬送速度よりも速く、第1コンベアの終点から適宜の距離を隔てて配設され、判別手段及び選別手段が付設されている第2コンベアと、第1コンベア及び第2コンベアの間に介装され、第1コンベアから移載されるトレイ及び物品を加速して第2コンベアへ与える、第1コンベアと同数の第3コンベアとを備えていることを特徴とする選別装置。
IPC (2件):
B65G 47/31 ,  B65G 47/68
FI (2件):
B65G 47/31 D ,  B65G 47/68 E

前のページに戻る