特許
J-GLOBAL ID:200903071865594240

気泡浴水発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-007109
公開番号(公開出願番号):特開2001-190625
出願日: 2000年01月14日
公開日(公表日): 2001年07月17日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構成で気泡浴水発生装置の吐出方向を変えることができる。【解決手段】 ポンプ1を駆動する電動機2と、この電動機2に電力を供給する電源部3と、電源部3と電動機2とを制御する制御部4と、ポンプ1、電動機2、電源部3、制御部4を内蔵する本体5とを備える。ポンプ1により浴槽の浴水を吸い上げて浴水を吐出する際にエアを吸い込んでエア混じりの気泡浴水として吐出するように構成した気泡浴水発生装置である。本体5の最下部にポンプ1を配設する。上から順に制御部4、電源部3、電動機2を縦に並べて内装した密閉ケース14を本体5内のポンプ1上方に配置して本体5を縦長に構成する。側面部に本体側吐出口部44を設けるとともに下面部中央に吸い込み口6を有する下部ケーシング30を本体5の最下端部において本体主体部28に対して回動自在に取付ける。
請求項(抜粋):
ポンプを駆動する電動機と、この電動機に電力を供給する電源部と、電源部と電動機とを制御する制御部と、ポンプ、電動機、電源部、制御部を内蔵する本体とを備え、ポンプにより浴槽の浴水を吸い上げて浴水を吐出する際にエアを吸い込んでエア混じりの気泡浴水として吐出するように構成した気泡浴水発生装置において、本体の最下部にポンプを配設し、上から順に制御部、電源部、電動機を縦に並べて内装した密閉ケースを本体内のポンプ上方に配置して本体を縦長に構成し、側面部に本体側吐出口部を設けるとともに下面部中央に吸い込み口を有する下部ケーシングを本体の最下端部において本体主体部に対して回動自在に取付けて成ることを特徴とする気泡浴水発生装置。
IPC (2件):
A61H 23/00 520 ,  A61H 33/00
FI (2件):
A61H 23/00 520 ,  A61H 33/00 F
Fターム (8件):
4C074LL07 ,  4C074MM01 ,  4C074PP04 ,  4C074QQ40 ,  4C094AA01 ,  4C094BB16 ,  4C094DD14 ,  4C094GG03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る