特許
J-GLOBAL ID:200903071867192530

光ディスク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-292569
公開番号(公開出願番号):特開平9-139022
出願日: 1995年11月10日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】 更新情報を被更新情報と物理的に近い位置に記録することを可能とし、情報読み出し時にアクセス性能を向上させることができる光ディスク装置を提供する。【解決手段】 光ディスクとして2層式光ディスクを使用し、一方の層を読み出し専用の層とし、他方の層を読み書き兼用の層として使用する。一方の層に記録された情報を更新するときは、他方の層の同じ位置に更新情報を記録できるか否かを判断しS3、同じ位置又は近隣の位置に更新データを記録するS5。これにより、光ディスクに記録されたデータの連続性を保つことができ、アクセス特性を向上させることができる。
請求項(抜粋):
情報を記録する層を2層有する光ディスクを使用する光ディスク装置において、前記光ディスクの一方の情報記録層を読み出し専用の層とし、他方の情報記録層を読み書き兼用の層として使用し、前記一方の情報記録層に記録された情報を更新するとき、前記他方の情報記録層の、被更新情報に物理的に近い位置に更新情報を記録する手段と、前記光ディスクから情報を読み出すとき、読み出そうとする情報が更新されていないときは、前記一方の情報記録層に記録された情報を読み出し、読み出そうとする情報が更新されているときは、前記他方の情報記録層に記録された更新情報を読み出す手段とを具備することを特徴とする光ディスク装置。
IPC (4件):
G11B 20/12 ,  G11B 7/00 ,  G11B 7/24 522 ,  G11B 27/036
FI (4件):
G11B 20/12 ,  G11B 7/00 N ,  G11B 7/24 522 J ,  G11B 27/02 K

前のページに戻る