特許
J-GLOBAL ID:200903071906538075

多電極プローブ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-059607
公開番号(公開出願番号):特開平6-335460
出願日: 1994年03月30日
公開日(公表日): 1994年12月06日
要約:
【要約】【目的】 プローブの外径の増大を抑えるとともに製造が容易な多電極プローブを提供することを目的とする。【構成】 生体内に挿入する多電極プローブであって、複数の信号線20をコイル状に捲回して形成されたプローブの基体部40を有し、この基体部40はコイル状に捲回された複数の信号線20のそれぞれに、絶縁被覆部と、所定間隔に形成された電極部33とを有する。
請求項(抜粋):
生体内に挿入する多電極プローブであって、前記プローブは複数の信号線が基体部の表面に密着されてなり、前記基体部に密着された複数の信号線のそれぞれが絶縁被覆部と少なくとも1つの電極部を有し、前記電極部が前記基体上に所定間隔で配置されていることを特徴とする多電極プローブ。
IPC (3件):
A61B 5/0408 ,  A61B 5/0478 ,  A61B 5/0492
FI (2件):
A61B 5/04 300 J ,  A61B 5/04 300 E
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-152471
  • 経管感知装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-517366   出願人:カーディマ,インコーポレイテッド
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-152471

前のページに戻る