特許
J-GLOBAL ID:200903071950176873

デンプン配合組成物の腐敗抑制方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-338181
公開番号(公開出願番号):特開2003-137712
出願日: 2001年11月02日
公開日(公表日): 2003年05月14日
要約:
【要約】【課題】 デンプン配合組成物、特に製紙産業、紙加工産業における紙用塗工液、層間接着剤等のアルカリ性デンプン配合組成物の腐敗抑制方法を提供する。【解決手段】 デンプン配合組成物に一般式(1)〔式中、MはSO42-、PO43-、NO3-、Cl-、Br-、I-または炭素数1〜7の有機カルボン酸の陰イオンであり、nはMの原子価に等しい数である〕で表されるテトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩類の1種以上を加え、かつ該デンプン配合組成物のpHを9〜11とする。【化4】
請求項(抜粋):
デンプン配合組成物において、一般式(1)〔式中、MはSO42-、PO43-、NO3-、Cl-、Br-、I-または炭素数1〜7の有機カルボン酸の陰イオンであり、nはMの原子価に等しい数である〕で表されるテトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウム塩類の1種以上を加え、かつ該デンプン配合組成物のpHを9〜11とすることを特徴とするデンプン配合組成物の腐敗抑制方法。【化1】
IPC (7件):
A01N 57/20 ,  C08K 5/50 ,  C08L 3/00 ,  C09J103/02 ,  D21H 19/10 ,  D21H 19/54 ,  D21H 21/38
FI (7件):
A01N 57/20 A ,  C08K 5/50 ,  C08L 3/00 ,  C09J103/02 ,  D21H 19/10 B ,  D21H 19/54 ,  D21H 21/38
Fターム (22件):
4H011AA01 ,  4H011AA03 ,  4H011BB17 ,  4H011DA13 ,  4H011DD01 ,  4J002AB041 ,  4J002EW176 ,  4J002FD036 ,  4J002GJ01 ,  4J002GK04 ,  4J040BA111 ,  4J040HD21 ,  4L055AG34 ,  4L055AG35 ,  4L055AG36 ,  4L055AG37 ,  4L055AG47 ,  4L055AG48 ,  4L055AH21 ,  4L055AH37 ,  4L055EA31 ,  4L055FA20

前のページに戻る