特許
J-GLOBAL ID:200903071983334148

封緘用ラベルおよび包装体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮崎 新八郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-357508
公開番号(公開出願番号):特開2002-162909
出願日: 2000年11月24日
公開日(公表日): 2002年06月07日
要約:
【要約】【課題】包装体の不正開封を防止し、仮に不正開封がなされた場合にもその事実を容易に察知し得るようにした封緘用ラベルおよび包装体を提供する。【解決手段】容器の本体11と蓋12の角部cに跨って折曲げ貼着されるラベルであって、端域Eは裏面に接着剤層3を有し、中間域Mの裏面は非接着性であり、端域Eにラベル破断用スリットS1、中間域Mに開封補助用スリットS2が形成されている。端域Eを引き剥がすとスリットS1に沿ってラベルが破断するので、もとどおりに貼着し直すことはできない。貼着状態のまま鋭利な刃物で中間域M(裏面は非接着性)が切断された場合は、その部分が容器表面から浮き上がる。その外観異常から不正開封を察知することができる。商品購入者において開封する際は中間域MをスリットS2に沿って破切すれば容易に開封できる。
請求項(抜粋):
容器の本体と蓋のなす角部に跨って折曲げ貼着されるラベルにおいて、両端域E,Eは容器表面に対する貼着代として裏面に接着剤層が形成されている一方、容器の角部にあてがわれる中間域Mの裏面は非接着性であり、前記両端域E,Eのフィルム面にはラベル破断用スリットS1が形成されていることを特徴とする封緘用ラベル。
IPC (2件):
G09F 3/03 ,  B65D 55/06
FI (2件):
G09F 3/03 F ,  B65D 55/06
Fターム (16件):
3E084AA02 ,  3E084AA05 ,  3E084AA12 ,  3E084AA14 ,  3E084CA01 ,  3E084CA03 ,  3E084DA01 ,  3E084DA03 ,  3E084FA03 ,  3E084FA09 ,  3E084GA06 ,  3E084GA08 ,  3E084GB06 ,  3E084GB08 ,  3E084GB12 ,  3E084KA14
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 易開封性改ざん防止ラベル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-067698   出願人:住友製薬株式会社, 株式会社岩田レーベル
  • 封印用接着シール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-034763   出願人:ダイコク電機株式会社
審査官引用 (2件)
  • 易開封性改ざん防止ラベル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-067698   出願人:住友製薬株式会社, 株式会社岩田レーベル
  • 封印用接着シール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-034763   出願人:ダイコク電機株式会社

前のページに戻る