特許
J-GLOBAL ID:200903072005150740

パチンコ遊戯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-133652
公開番号(公開出願番号):特開平6-343745
出願日: 1993年06月03日
公開日(公表日): 1994年12月20日
要約:
【要約】【目的】 より多くの情報が得られると共に、立体的な視覚効果が得られ、遊戯者のサービスの向上を図る。【構成】 パチンコ遊戯機の遊戯盤に第1の液晶ディスプレイ38と第2の液晶ディスプレイ40とを90度の角度で配設し、、これらの第1の液晶ディスプレイ38と第2の液晶ディスプレイ40との間に45度の角度でハーフミラー46を配設する。第1の液晶ディスプレイ38に表示されれた画像は、ハーフミラー46で透過され、第2の液晶ディスプレイ40に表示された画像はハーフミラー46で反射され、これらの画像が合成されて遊戯者の視覚に捕らえられる。
請求項(抜粋):
遊戯盤に配設された複数の表示装置と、前記複数の表示装置に表示された画像を合成するための光学手段と、を有することを特徴とするパチンコ遊戯機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 350

前のページに戻る