特許
J-GLOBAL ID:200903072035534586

発電装置、発電システムおよび移動体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 根本 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-193672
公開番号(公開出願番号):特開2002-010605
出願日: 2000年06月28日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】簡単な構成で各コギングの大きさを小さくするような発電装置を提供する。【解決手段】スロット数と分割数とを異なる数とすると、その最小公倍数は、スロット数あるいは分割数自身と同じか、または、それらより大きくなるので、従来に比べてコギング数は増加し、一方、コギングの大きさの総和は一定となるので、コギング数を増加すればそれだけ1回のコギング大きさは低減されることになる。したがって、簡単な構成でコギング回数は従来(図5(a))より格段に増加し、その分1回当りのコギング大きさが低減されて、磁性体の回転負荷が低減される(図5(b))。
請求項(抜粋):
所定形状に巻回されたコイルと、移動可能な磁性体と、この磁性体の移動に応じて前記コイルに対する磁束を変化させる電極群と、を備えた発電装置において、前記磁性体が放射状に複数分割されて所定の着磁パターンで着磁されるその分割数と、前記電極群に設けられたスロット数とを異なる数となるように構成したことを特徴とする発電装置。
IPC (6件):
H02K 21/24 ,  B62J 6/08 ,  F03D 7/04 ,  F03D 9/00 ,  H02K 1/14 ,  H02K 1/22
FI (6件):
H02K 21/24 G ,  B62J 6/08 Z ,  F03D 7/04 Z ,  F03D 9/00 B ,  H02K 1/14 C ,  H02K 1/22 A
Fターム (15件):
3H078AA14 ,  3H078AA26 ,  3H078BB04 ,  3H078CC13 ,  3H078CC22 ,  5H002AA01 ,  5H002AA04 ,  5H002AA05 ,  5H002AB08 ,  5H621AA02 ,  5H621BB01 ,  5H621GA02 ,  5H621GA10 ,  5H621GB08 ,  5H621JK03
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平2-197243
  • 特開平2-197243
  • 特開平2-197243
全件表示

前のページに戻る