特許
J-GLOBAL ID:200903072036232842

タイヤ用静電気除去部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武政 善昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-050118
公開番号(公開出願番号):特開2001-233026
出願日: 2000年02月25日
公開日(公表日): 2001年08月28日
要約:
【要約】【課題】 タイヤに静電気を地面に逃がす導電部材を付加することで、タイヤ自体にアース機能を付与すると共に、この導電部材が磨耗せず、静電気の除去効果を長期間維持する。【解決手段】 ショルダー部2、サイドウォール部3、ビード部4及びトレッド部8とから成るタイヤ1において、ホイール6の車軸を通すハブ孔15を開けたディスク部13の周囲に設けたリム7からタイヤ1のショルダー部2、トレッド部8に沿って導電部材5を設け、車体に帯電した静電気Sを、ホイール6のリム7から導電部材5を通してトレッド部8へ導電させ、地面に逃がすように構成したものである。
請求項(抜粋):
ショルダー部(2)、サイドウォール部(3)、ビード部(4)及びトレッド部(8)とから成るタイヤ(1)において、ホイール(6)の車軸を通すハブ孔(15)を開けたディスク部(13)の周囲に設けたリム(7)から前記タイヤ(1)のショルダー部(2)、トレッド部(8)に沿って導電部材(5)を設け、車体に帯電した静電気(S)を、前記ホイール(6)のリム(7)から前記導電部材(5)を通して前記トレッド部(8)へ導電させ、地面に逃がすように構成した、ことを特徴とするタイヤ用静電気除去部材。
IPC (3件):
B60C 19/08 ,  B60C 13/00 ,  H05F 3/02
FI (3件):
B60C 19/08 ,  B60C 13/00 D ,  H05F 3/02 E
Fターム (4件):
5G067AA18 ,  5G067BA10 ,  5G067CA01 ,  5G067DA02

前のページに戻る