特許
J-GLOBAL ID:200903072037740930

電気機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-017706
公開番号(公開出願番号):特開2000-217360
出願日: 1999年01月26日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【課題】 商用電源に接続され直流と交流とを出力する電源アダプタを用いながらも、消費電力を小さくすることが可能な電気機器を提供する。【解決手段】 電源アダプタ2は商用電源を入力電源として直流と交流とを出力し、直流と交流とを電源に用いる機器本体1に電源を供給する。電源アダプタ2では、商用電源から機器本体1への交流電源の供給経路にリレーRYの接点rが挿入され、機器本体1への交流電源の供給が不要である間には、リレーRYの接点rがオフに制御される。
請求項(抜粋):
直流電源と交流電源とを用いる機器本体と、機器本体と別に設けられ交流電源が入力電源として接続され直流と交流とを機器本体への電源として出力する電源アダプタとを備え、電源アダプタは、入力された交流電源を直流に変換する電源回路と、機器本体への交流の供給をオンオフするリレーとを備えることを特徴とする電気機器。
IPC (4件):
H02M 7/06 ,  H02H 3/16 ,  H02J 4/00 ,  H02M 1/10
FI (4件):
H02M 7/06 Z ,  H02H 3/16 B ,  H02J 4/00 ,  H02M 1/10
Fターム (27件):
5G004AA01 ,  5G004AB02 ,  5G004BA01 ,  5G004BA07 ,  5G004CA03 ,  5G004DA01 ,  5G004DB01 ,  5G004DC06 ,  5G004EA03 ,  5G004FA01 ,  5G066AA08 ,  5G066AB03 ,  5G066BA03 ,  5G066CA07 ,  5G066DA07 ,  5G066MA06 ,  5H006CA08 ,  5H006CB01 ,  5H006CB09 ,  5H006CC01 ,  5H006DB01 ,  5H740BB01 ,  5H740BB07 ,  5H740BB08 ,  5H740KK01 ,  5H740NN12 ,  5H740NN18

前のページに戻る