特許
J-GLOBAL ID:200903072044644220

診断用容器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-235420
公開番号(公開出願番号):特開平7-063750
出願日: 1993年08月27日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】 操作が簡単で、衛生的に判定でき、反応結果の長期保存が可能で、しかも反応終了の確認が確実に行える診断用容器を提供する。【構成】 検出試薬を含ませた濾過部8、反応試薬を付着させた判定シート14、該判定シート14を固定する判定プレート9、反応終了を確認するためのインジケーター15および水分吸収体13を具備する検査具本体1と、該検査具本体1とは分離可能で検体を含浸しうるステイツク10と、該ステイツク10の先端部を押圧する凸部3とを有する診断用容器。
請求項(抜粋):
先端で検体を含浸しうるステイツクと、このステイツクを収納する検査具本体から構成され、検査具本体は上部箱体と下部箱体からなり、上部箱体にはステイツク先端部を押圧する凸部を有し、下部箱体には、ステイツクを載置する内ケースが取着されており、該内ケースには、前記凸部でステイツク先端を押圧する箇所に抗原抗体反応で抗原を検出する標識抗体を含有する濾過部が固定されており、該濾過部の下には、前記抗原と反応する抗体を含有するシート部を有する判定プレートが検査具本体から挿脱可能に配置されており、判定プレートと下部箱体底部の間に水分吸収体が敷設されていることを特徴とする診断用容器。
IPC (2件):
G01N 33/48 ,  G01N 1/10

前のページに戻る