特許
J-GLOBAL ID:200903072072467627

有機エレクトロルミネッセンス素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 詔男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-353676
公開番号(公開出願番号):特開2001-167884
出願日: 1999年12月13日
公開日(公表日): 2001年06月22日
要約:
【要約】【課題】 高輝度で、かつ長寿命の有機EL素子を提供する。【解決手段】 有機EL素子の構成材料として下記一般式[I](式中、R1 〜R16は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基等を表し、R1 〜R16のうち少なくとも一つが、-NAr1Ar2(Ar1,Ar2は、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の炭素数6〜20のアリール基を表す)であって、それらAr1,Ar2のうち少なくとも一つが置換もしくは無置換のスチリル基を置換基として有する)で表されるテトラフェニレン化合物を用いる。【化1】
請求項(抜粋):
陽極と陰極との間に1層以上の有機薄膜層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記有機薄膜層の少なくとも1層が、下記一般式[I]で表される化合物を含有していることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。【化1】(式中、R1 〜R16は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換若しくは無置換のアミノ基、ニトロ基、シアノ基、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のシクロアルキル基、置換若しくは無置換のアルコキシ基、置換若しくは無置換の芳香族炭化水素基、置換若しくは無置換の芳香族複素環基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリールオキシ基、置換若しくは無置換のアルコキシカルボニル基、カルボキシル基を表し、R1 〜R16のうち少なくとも一つが、-NAr1Ar2(Ar1,Ar2は、それぞれ独立に、置換もしくは無置換の炭素数6〜20のアリール基を表す)であって、それらAr1,Ar2のうち少なくとも一つが置換もしくは無置換のスチリル基を置換基として有し、また、R1 〜R16は、それらのうちの2つで環を形成していてもよい。)
IPC (3件):
H05B 33/14 ,  C09K 11/06 620 ,  H05B 33/22
FI (4件):
H05B 33/14 B ,  C09K 11/06 620 ,  H05B 33/22 B ,  H05B 33/22 D
Fターム (9件):
3K007AB00 ,  3K007AB02 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007CB03 ,  3K007DA00 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る