特許
J-GLOBAL ID:200903072083530207

コンピュータ監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-036496
公開番号(公開出願番号):特開2001-229141
出願日: 2000年02月15日
公開日(公表日): 2001年08月24日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】一台のサーバコンピュータで複数のエージェントコンピュータを監視するシステムにおいて、各々のコンピュータ上で監視のための処理の負荷を軽減する。【解決手段】画面情報を単純な画像圧縮データとし、サーバコンピュータとエージェントコンピュータの間で簡易な通信規約で送受信し、また、画面情報とともに監視対象のコンピュータ上で現在稼動中の処理を送受信して、画面の圧縮に伴う情報の欠落を補足する。さらに、画面情報要求に送信条件の設定があった場合には、エージェント側で内部の状態が指定された条件を満足しているかを確認し、合っていなければ画面情報の送信を行わないことで、さらに通信の付加を軽減する。また、サーバ側に受信した画面情報を記録する記憶装置を設けることにより、過去にさかのぼって監視画面を観察することができる。
請求項(抜粋):
プロセッサと記憶装置とビデオディスプレイと通信装置とにより構成される、複数のコンピュータシステムが接続ケーブル等により結合されるコンピュータネットワークシステムにおいて、ビデオディスプレイ上に表示された画面情報をネットワークに送信することが可能な、複数台のエージェントコンピュータと、ネットワークより受信した画面情報をビデオディスプレイの一部に表示することが可能な、1台のサーバコンピュータを有し、画面情報を単純な圧縮静止画像として通信する簡易な通信規約を用いることにより、エージェントコンピュータ上での他の操作への負担を軽くし、また、サーバコンピュータ上での複数画面表示を可能とすることを特徴とする、コンピュータ監視システム。
IPC (4件):
G06F 15/16 620 ,  G06F 11/30 ,  G06F 11/32 ,  G06F 15/177 672
FI (4件):
G06F 15/16 620 Z ,  G06F 11/30 G ,  G06F 11/32 A ,  G06F 15/177 672 A
Fターム (18件):
5B042GA12 ,  5B042GA19 ,  5B042GC12 ,  5B042JJ03 ,  5B042JJ17 ,  5B042MA11 ,  5B042MC12 ,  5B042NN04 ,  5B042NN09 ,  5B042NN13 ,  5B045AA03 ,  5B045BB12 ,  5B045BB28 ,  5B045BB47 ,  5B045DD15 ,  5B045GG01 ,  5B045JJ02 ,  5B045JJ08

前のページに戻る