特許
J-GLOBAL ID:200903072131199852

カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 和憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-194526
公開番号(公開出願番号):特開2002-014411
出願日: 2000年06月28日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】 文字情報等をフイルムに写し込むか否かを選択した設定情報を容易に確認することができるようにする。【解決手段】 ファインダー50は、対物レンズ51、液晶表示板52、視野枠53、プリズム54、接眼レンズ55から構成されている。液晶表示板52には、文字情報等が写し込まれる位置と対応する位置に、文字情報等を写し込むか否かを示す識別情報を表示する第1及び第2表示領域52a,52b(破線表示)が配置されている。視野枠53には、撮影画面範囲に対応する開口53bと、液晶表示板52の第1表示領域52aに表示される識別情報が視認できるようにする開口53aとが設けられている。撮影者は、接眼レンズ55から被写体像と、撮影画面範囲に対応する開口53bと、識別情報が表示される第1及び第2領域52a,52bとを同時に視認することができる。
請求項(抜粋):
長尺ロールフイルムを用いて、撮影画面範囲外のフイルム縁部の所定位置に文字情報等の写し込みを行うデータ写し込み装置を有するカメラにおいて、少なくとも前記フイルム縁部に対応する領域と前記撮影画面範囲に対応する領域とを含む視野範囲を有するファインダーと、この視野範囲における前記所定位置に対応する位置に前記文字情報等の写し込みを示す識別情報を表示する表示手段と、前記文字情報等を写し込むか否かを選択可能なデータ写し込み選択手段とを備え、前記データ写し込み選択手段による前記文字情報等を写し込むか否かの選択に応じて前記ファインダーの視野範囲における前記所定位置に対応する位置に前記識別情報を表示することを特徴とするカメラ。
IPC (4件):
G03B 17/24 ,  G03B 13/06 ,  G03B 17/18 ,  G03B 17/20
FI (4件):
G03B 17/24 ,  G03B 13/06 ,  G03B 17/18 Z ,  G03B 17/20
Fターム (16件):
2H018AA02 ,  2H018AA06 ,  2H018BE02 ,  2H102AA71 ,  2H102AA72 ,  2H102AB11 ,  2H102BA01 ,  2H102BA12 ,  2H102BB09 ,  2H102CA34 ,  2H103BA32 ,  2H103CA01 ,  2H103CA02 ,  2H103CA14 ,  2H103ZA04 ,  2H103ZA13

前のページに戻る