特許
J-GLOBAL ID:200903072137324047

アンモニウム-テトラアリールボレート系重合体、その製造方法、およびそれを含有する水中防汚剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-104456
公開番号(公開出願番号):特開2000-290317
出願日: 1999年04月12日
公開日(公表日): 2000年10月17日
要約:
【要約】【解決手段】 本発明のアンモニウム-テトラアリールボレート系重合体は、一般式(I)で示される少なくとも一種のアンモニウム-テトラアリールボレート化合物構成単位を含有することを特徴としている;【化1】(式中、R1、R2、R3、R4およびR5はそれぞれ独立に、水素原子および低級アルキル基よりなる群から選ばれる原子もしくは基を示し、これらは互いに同一であっても異なっていてもよい)。【効果】 本発明によれば、非重金属系であって環境毒性が少なく、水中防汚効果が高く長期間にわたり防汚効果を持続し、ヒドロ虫類、オベリア類等の腔腸動物のほか、貝類、管棲多毛類などの水棲生物の付着に対しても防汚性に優れており、安価に製造可能なアンモニウム-テトラアリールボレート系重合体およびそれを含有する水中防汚剤を提供することができる。
請求項(抜粋):
一般式(I)で示される少なくとも一種のアンモニウム-テトラアリールボレート化合物構成単位を含有することを特徴とするアンモニウム-テトラアリールボレート系重合体;【化1】(式中、R1、R2、R3、R4およびR5はそれぞれ独立に、水素原子および低級アルキル基よりなる群から選ばれる原子もしくは基を示し、これらは互いに同一であっても異なっていてもよい)。
IPC (6件):
C08F 30/06 ,  A01N 59/14 ,  C08F 8/42 ,  C08F230/06 ,  C09D 5/16 ,  C08F220:10
FI (5件):
C08F 30/06 ,  A01N 59/14 ,  C08F 8/42 ,  C08F230/06 ,  C09D 5/16
Fターム (33件):
4H011AD01 ,  4H011BA01 ,  4H011BB06 ,  4H011BB18 ,  4H011BB19 ,  4H011BC19 ,  4H011DA23 ,  4H011DC10 ,  4H011DD07 ,  4H011DH02 ,  4H011DH19 ,  4J038CG141 ,  4J038CH031 ,  4J038CH041 ,  4J038CH211 ,  4J038GA16 ,  4J038NA05 ,  4J038PB05 ,  4J038PB07 ,  4J038PC02 ,  4J038PC04 ,  4J038PC08 ,  4J038PC10 ,  4J100AL03Q ,  4J100AL04Q ,  4J100AL05Q ,  4J100AL08P ,  4J100AL16P ,  4J100BA32P ,  4J100CA01 ,  4J100CA04 ,  4J100JA01 ,  4J100JA21
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る