特許
J-GLOBAL ID:200903072155241574

空気清浄器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-246668
公開番号(公開出願番号):特開2001-062230
出願日: 1999年08月31日
公開日(公表日): 2001年03月13日
要約:
【要約】【課題】一過性の汚れやノイズが原因でファンが運転されるのを防止できる空気清浄器を提供する。【解決手段】ファンFを駆動するモータMと、モータMの動作を制御するモータ制御回路1と、汚れ検知部2と、人感センサ4と、運転スイッチSWで自動モードが選択されているときに人感センサ4の出力信号と汚れ検知部2の出力信号OH,OM,OLとに基づいてファン制御回路1を制御する制御回路5とを備える。汚れ検知部2は、ダストセンサ2a,ガスセンサ2bからの入力に基づいて空気の汚れに応じた出力信号OH,OM,OLを出力する信号処理回路3を備えている。制御回路5は、人感センサ4により人の動きが検知されなくなって規定時間が経過した後に汚れ検知部2から検知出力が入力されると遅延時間だけ遅れてファンFが駆動されるようにモータ制御回路1を制御する。
請求項(抜粋):
ハウジング内に配設され外部の空気を吸い込ませて吹き出させるファンを駆動するファン駆動装置と、ハウジング内に吸い込まれた空気を浄化する空気浄化手段と、空気の汚れに応じた検知出力が得られる汚れ検知部と、検知エリア内の人の動きを検知する人感センサと、人感センサにより人の動きが検知されなくなって規定時間が経過した後に汚れ検知部から検知出力が入力されると所定の遅延時間だけ遅れてファンが駆動されるようにファン駆動装置を制御する制御手段とを備えてなることを特徴とする空気清浄器。
IPC (2件):
B01D 46/44 ,  F24F 11/02
FI (2件):
B01D 46/44 ,  F24F 11/02 S
Fターム (12件):
3L060AA05 ,  3L060CC08 ,  3L060CC11 ,  3L060CC13 ,  3L060CC19 ,  3L060DD02 ,  3L060EE05 ,  4D058NA01 ,  4D058NA02 ,  4D058NA07 ,  4D058NA10 ,  4D058SA01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-284808
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-284808

前のページに戻る