特許
J-GLOBAL ID:200903072155577173

パターン形成用3層積層被膜及びパターン形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-126366
公開番号(公開出願番号):特開2000-321775
出願日: 1999年05月06日
公開日(公表日): 2000年11月24日
要約:
【要約】【課題】 パターン形成方法を提供する。【解決手段】 上層から順次、感エネルギー線被膜層(A)、フィルター層(B)及び感エネルギー線導電性被膜形成用樹脂層(C)を積層してなり、該被膜層(A)の上層表面から照射したエネルギー線をフィルター層(B)で吸収及び/又は反射することにより下層の感エネルギー線導電性被膜形成用樹脂層(C)のパターン形成に悪影響を及ぼさないようにエネルギー線を調製した3層積層被膜を有することを特徴とするパターン形成用3層積層被膜。
請求項(抜粋):
上層から順次、感エネルギー線被膜層(A)、フィルター層(B)及び感エネルギー線導電性被膜形成用樹脂層(C)を積層してなり、該被膜層(A)の上層表面から照射したエネルギー線をフィルター層(B)で吸収及び/又は反射することにより下層の感エネルギー線導電性被膜形成用樹脂層(C)のパターン形成に悪影響を及ぼさないようにエネルギー線を調製した3層積層被膜を有することを特徴とするパターン形成用3層積層被膜。
IPC (8件):
G03F 7/095 ,  G03F 7/004 501 ,  G03F 7/004 512 ,  G03F 7/11 502 ,  G03F 7/26 511 ,  G03F 7/40 501 ,  G03F 7/42 ,  H05K 3/02
FI (8件):
G03F 7/095 ,  G03F 7/004 501 ,  G03F 7/004 512 ,  G03F 7/11 502 ,  G03F 7/26 511 ,  G03F 7/40 501 ,  G03F 7/42 ,  H05K 3/02 B
Fターム (57件):
2H025AA00 ,  2H025AB15 ,  2H025AB16 ,  2H025AC01 ,  2H025AC08 ,  2H025AD01 ,  2H025AD03 ,  2H025CC08 ,  2H025CC09 ,  2H025CC20 ,  2H025DA14 ,  2H025DA34 ,  2H025DA40 ,  2H025EA08 ,  2H025FA06 ,  2H025FA17 ,  2H025FA29 ,  2H025FA48 ,  2H096AA26 ,  2H096AA27 ,  2H096BA01 ,  2H096BA09 ,  2H096BA20 ,  2H096CA16 ,  2H096EA02 ,  2H096EA04 ,  2H096EA14 ,  2H096GA08 ,  2H096HA01 ,  2H096HA30 ,  2H096JA04 ,  2H096KA07 ,  2H096KA08 ,  2H096KA14 ,  2H096KA15 ,  2H096KA16 ,  2H096LA02 ,  5E339AB05 ,  5E339BB02 ,  5E339BC01 ,  5E339BC05 ,  5E339BC10 ,  5E339BD07 ,  5E339BD11 ,  5E339BE05 ,  5E339CC01 ,  5E339CC02 ,  5E339CD01 ,  5E339CE12 ,  5E339CE14 ,  5E339CE19 ,  5E339CF06 ,  5E339CF16 ,  5E339CF17 ,  5E339DD02 ,  5E339DD04 ,  5E339GG02

前のページに戻る