特許
J-GLOBAL ID:200903072233586150

画像生成方法、画像生成装置及び記録用媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-233641
公開番号(公開出願番号):特開2002-049928
出願日: 2000年08月01日
公開日(公表日): 2002年02月15日
要約:
【要約】【課題】 流体をより現実感を持たせつつ、実用上問題なく表示することが可能な画像生成方法、画像生成装置及び記録用媒体を提供するものである。【解決手段】 互いに独立した複数の透過性の霧オブジェクト13により全体として霧を描画する画像生成方法であって、これら複数の霧オブジェクト13を障害物である木オブジェクト14に対して相対的に移動させるに際し、一の霧オブジェクト13と木オブジェクト14とが互いに干渉する位置関係で接近する方向に移動し、かつ、一の霧オブジェクト13が木オブジェクト14に接近した場合に、この干渉する霧オブジェクト13の進行方向を木オブジェクト14を除ける位置に進路変更して当該霧オブジェクト13を移動させることを特徴とする。
請求項(抜粋):
互いに独立した複数の透過性流体オブジェクトにより全体として流体を描画する画像生成方法であって、これら複数の流体オブジェクトを他のオブジェクトに対して相対的に移動させるに際し、一の流体オブジェクトと他のオブジェクトとが互いに干渉する位置関係で接近する方向に移動し、かつ、一の流体オブジェクトが他のオブジェクトに接近した場合に、この干渉する流体オブジェクトの進行方向を他のオブジェクトを除ける位置に進路変更して当該流体オブジェクトを移動させることを特徴とする画像生成方法。
Fターム (3件):
5B080DA00 ,  5B080FA17 ,  5B080GA22
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る