特許
J-GLOBAL ID:200903072256650033

地盤改良材注入方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 幸春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-078278
公開番号(公開出願番号):特開平5-086613
出願日: 1991年03月19日
公開日(公表日): 1993年04月06日
要約:
【要約】【目的】セメントミルク24等の改良材による軟弱地盤29の改良を行うに際し、設計通りの注入が行われて改良材の重量等の改変等が行われないようにし、改良工事の信頼性を向上する。【構成】ミキサー11に清水、及び、セメント,添加剤を設定重量供給して混合攪拌し、アジテーター15を経て、圧送ポンプ18により圧送ホース20を介しスイーベルジョイント21から注入パイプ31により削孔32内へ攪拌翼23から注入するに、プログラマブルコントローラ1 によるプログラム、及び、演算を介し設定重量のセメント,水,添加材を攪拌供給し、その量は削孔32内の攪拌翼23の深度を検出し、演算に基づいて最適量に自動制御し、且つ、記録装置19に基材,水,添加剤等の比重,重量,押し込み速度,引き上げ速度等の諸元を確実にリアルタイムで記録する。
請求項(抜粋):
改良地盤の削孔内に改良材を注入するに際し水と基材と添加剤を所定量づつ混合して圧送注入すると共に注入の諸元を自動的に記録するようにした地盤改良材注入方法において、改良装置本体の削孔内への注入体の進退速度を検出し、改良材の注入量を自動制御して単位地盤中に設定量の改良材が在るようにすることを特徴とする地盤改良材注入方法。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭54-009408
  • 特開昭57-108309
  • 特開昭62-242012
全件表示

前のページに戻る