特許
J-GLOBAL ID:200903072265538386

電界発光素子と保護膜の形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-163367
公開番号(公開出願番号):特開平5-335080
出願日: 1992年06月01日
公開日(公表日): 1993年12月17日
要約:
【要約】【目的】 有機薄膜電界発光素子は、大気中で駆動すると大気中の水分等を原因とする劣化が急速に促進されて耐久性が低下する欠点があり、これを改良することにある。【構成】 少なくとも一方が透明である陽極と陰極の間に、少なくとも一種類の有機化合物を含む電界発光物質層を設けた有機薄膜電界発光素子に無定形シリカから成る保護膜を設ける。
請求項(抜粋):
少なくとも一方が透明である陽極と陰極の間に少なくとも一種類の有機化合物を含む電界発光物質層を設けた有機薄膜電界発光素子に無定形シリカ保護膜を形成してなることを特徴とする電界発光素子。
IPC (2件):
H05B 33/04 ,  H05B 33/10

前のページに戻る