特許
J-GLOBAL ID:200903072317618871

周辺機器管理システムおよびそのプログラムを記憶した記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-265657
公開番号(公開出願番号):特開2000-076033
出願日: 1998年09月03日
公開日(公表日): 2000年03月14日
要約:
【要約】【課題】 管理装置側に多くのプロトコル情報を実装することで周辺機器の管理を行う周辺機器管理システムおよびそのプログラムを記憶した記憶媒体を提供する。【解決手段】 本発明による周辺機器管理システムは、例えば、PC1と、プリンタ2と、プリンタ3と、スキャナ4と、複合機5とにより構成される。なお、PC1は、周辺機器管理プログラムを記憶した記憶媒体を備えているものである。PC1から接続される周辺機器に対し、それぞれで用いられるプロトコル情報を取得するための通信を行う。取得したプロトコル情報を用いて各周辺機器に対して、状態情報を取得する。また、取得したプロトコル情報を接続される機種別に記憶することができるので、一度接続した周辺機器に関しては、記憶されているプロトコル情報を用いて通信する。従って、無駄な通信を削減できると同時に、より多くの周辺機器を管理することができる。
請求項(抜粋):
管理装置と複数台の被管理装置とがネットワークを介して接続された周辺機器管理システムにおいて、前記管理装置は、前記複数台の被管理装置と通信するために接続する接続手段と、該接続手段により接続された被管理装置において使用されるプロトコル情報を取得するプロトコル情報取得手段と、該プロトコル情報取得手段により取得された前記プロトコル情報を用いて前記被管理装置の状態情報を取得する状態情報取得手段と、を有することを特徴とする周辺機器管理システム。
IPC (9件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/00 396 ,  G06F 13/00 357 ,  H04L 12/24 ,  H04L 12/26 ,  H04L 29/06 ,  H04M 11/00 301 ,  H04N 1/00 107
FI (8件):
G06F 3/12 D ,  B41J 29/38 Z ,  G03G 21/00 396 ,  G06F 13/00 357 A ,  H04M 11/00 301 ,  H04N 1/00 107 A ,  H04L 11/08 ,  H04L 13/00 305 B
Fターム (47件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061HJ08 ,  2C061HQ01 ,  2H027EJ13 ,  5B021AA01 ,  5B021AA02 ,  5B021BB00 ,  5B021EE04 ,  5B089AA01 ,  5B089AA16 ,  5B089AB06 ,  5B089AC05 ,  5B089AE09 ,  5B089BB01 ,  5B089BB05 ,  5B089CA19 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AB01 ,  5C062AB38 ,  5C062AE00 ,  5C062AE16 ,  5C062AF00 ,  5C062BA00 ,  5K030GA03 ,  5K030GA14 ,  5K030GA17 ,  5K030HA08 ,  5K030HB06 ,  5K030HB08 ,  5K030HB18 ,  5K030JA10 ,  5K030JT02 ,  5K030KA04 ,  5K030MD06 ,  5K034AA13 ,  5K034AA16 ,  5K034AA20 ,  5K034DD02 ,  5K034EE11 ,  5K034GG06 ,  5K034JJ24 ,  5K034MM39 ,  5K101KK12 ,  5K101LL05 ,  5K101NN21

前のページに戻る