特許
J-GLOBAL ID:200903072326695633

水性一液型下塗塗料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-316170
公開番号(公開出願番号):特開2001-131460
出願日: 1999年11月08日
公開日(公表日): 2001年05月15日
要約:
【要約】【課題】耐水性、研磨性に優れた塗膜を形成でき、自動車補修分野におけるプライマーサーフェーサーとして有用な水性一液型下塗塗料組成物を提供する。【解決手段】(A)(a)スチレン30〜80重量%、(b)カルボキシル基含有モノマー1〜10重量%、および(c)その他のエチレン性不飽和モノマー10〜69重量%を含有するモノマー混合物を乳化重合して得られる、共重合体のガラス転移温度が20〜70°Cで重量平均分子量が5万〜50万である共重合体エマルション、及び(B)顔料を主成分とし、該共重合体エマルション(A)の樹脂固形分100重量部に対して、顔料(B)を100〜250重量部含有する。
請求項(抜粋):
(A)(a)スチレン30〜80重量%、(b)カルボキシル基含有モノマー1〜10重量%、および(c)その他のエチレン性不飽和モノマー10〜69重量%を含有するモノマー混合物を乳化重合して得られる、共重合体のガラス転移温度が20〜70°Cで重量平均分子量が5万〜50万である共重合体エマルション、及び(B)顔料を主成分とし、該共重合体エマルション(A)の樹脂固形分100重量部に対して、顔料(B)を100〜250重量部含有することを特徴とする水性一液型下塗塗料組成物。
IPC (4件):
C09D125/08 ,  C09D 5/00 ,  C09D 5/02 ,  C09D133/06
FI (4件):
C09D125/08 ,  C09D 5/00 D ,  C09D 5/02 ,  C09D133/06
Fターム (13件):
4J038CC021 ,  4J038CG031 ,  4J038CG061 ,  4J038CG071 ,  4J038CG141 ,  4J038CH151 ,  4J038KA08 ,  4J038MA01 ,  4J038MA13 ,  4J038MA14 ,  4J038NA04 ,  4J038NA11 ,  4J038PB07

前のページに戻る