特許
J-GLOBAL ID:200903072349851675

測定データ処理方法及び測定データ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土井 健二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-154055
公開番号(公開出願番号):特開2001-338042
出願日: 2000年05月25日
公開日(公表日): 2001年12月07日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】良質で安価な測定データ処理サービスを提供することができる測定データ処理方法を提供する。【解決手段】建築物などの検査・診断業務などの測定データ処理サービスを実施する複数のユーザそれぞれが、測定データ処理を請け負うサービスを提供するサービス事業者のサーバを利用して、測定機器による検査・診断用測定データの処理結果を出力する。そのために、各ユーザが処理結果のフォーマットをサーバにあらかじめ登録する。サーバは、そのフォーマットに対応するIDを各ユーザに通知する。各ユーザは、測定の際に、測定データとIDをサーバに送信する。そして、サーバは、測定データの処理結果を、測定データとともに受信したフォーマットに変換して出力する。従って、ユーザは、サービス提供者のサーバを利用することで、レポート作成が可能となり、検査・診断サービスを安価に提供することができる。
請求項(抜粋):
測定機器によって測定されたデータをサーバで処理する測定データ処理方法において、前記データの処理結果を出力するための少なくとも1つのフォーマットを登録し、登録された各フォーマットに対応するIDを発行し、前記測定機器から前記データ及びそれに付されるIDをネットワークを介して取得し、前記データに対して所定の処理を実行し、前記データの処理結果を前記IDに対応するフォーマットで出力することを特徴とする測定データ処理方法。
IPC (7件):
G06F 17/60 124 ,  G06F 17/60 332 ,  G06F 17/40 310 ,  G06F 17/40 330 ,  G06F 19/00 300 ,  G06F 19/00 ,  G08C 19/00 301
FI (7件):
G06F 17/60 124 ,  G06F 17/60 332 ,  G06F 17/40 310 B ,  G06F 17/40 330 Z ,  G06F 19/00 300 J ,  G06F 19/00 300 N ,  G08C 19/00 301 A
Fターム (25件):
2F073AA21 ,  2F073AA25 ,  2F073AA40 ,  2F073AB01 ,  2F073BB07 ,  2F073BC01 ,  2F073CC03 ,  2F073CC12 ,  2F073DD02 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073GG01 ,  2F073GG08 ,  5B049BB00 ,  5B049CC31 ,  5B049CC36 ,  5B049CC45 ,  5B049DD01 ,  5B049EE01 ,  5B049FF02 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B049GG09

前のページに戻る