特許
J-GLOBAL ID:200903072350248648

画像処理装置及び画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-227762
公開番号(公開出願番号):特開2002-044427
出願日: 2000年07月27日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 連続的に画像倍率を変えるズーム動作を行うと、各画像倍率毎に異なるずれ量が発生し、ズーム動作時に画像がぶれて見える課題があった。【解決手段】 変倍部15より出力される変倍画像の画像サイズが倍率決定部12により決定された画像倍率で割り切れる条件の下で、部分領域画像切出部14により切り出される部分領域画像の画像サイズを決定する。
請求項(抜粋):
画像倍率を決定する倍率決定手段と、撮像画像から部分領域画像を切り出す部分領域画像切出手段と、上記部分領域画像切出手段により切り出された部分領域画像を上記倍率決定手段により決定された画像倍率で変倍する変倍手段と、上記変倍手段より出力される変倍画像から表示画像を切り出す表示画像切出手段と、上記変倍手段より出力される変倍画像の画像サイズが上記倍率決定手段により決定された画像倍率で割り切れる条件の下で、上記部分領域画像切出手段により切り出される部分領域画像の画像サイズを決定する画像サイズ決定手段とを備えた画像処理装置。
IPC (5件):
H04N 1/393 ,  G06T 3/00 400 ,  G06T 3/40 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/262
FI (5件):
H04N 1/393 ,  G06T 3/00 400 A ,  G06T 3/40 A ,  H04N 5/232 Z ,  H04N 5/262
Fターム (27件):
5B057BA11 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CE09 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5C022AB36 ,  5C022AB55 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69 ,  5C023AA02 ,  5C023AA37 ,  5C023AA38 ,  5C023CA01 ,  5C023DA04 ,  5C023DA08 ,  5C023EA02 ,  5C023EA06 ,  5C076AA02 ,  5C076AA21 ,  5C076AA22 ,  5C076BA06 ,  5C076CA02 ,  5C076CB01
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る