特許
J-GLOBAL ID:200903072374372374

触媒組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-162074
公開番号(公開出願番号):特開平9-010589
出願日: 1996年06月21日
公開日(公表日): 1997年01月14日
要約:
【要約】【課題】 飽和C4 〜C8 炭化水素の異性化用として有用な第VIII族金属-含有触媒組成物の製造方法を提供する。【解決手段】 (1)乾燥塩化アルミニウムと、(i)白金、パラジウムまたはニッケルである少なくとも1種の第VIII族金属および(ii)支持体としてのアルミナを含有する固体物質とを混合し;(2)工程(1)において得られた混合物を、実質的に不活性な気体雰囲気中において約450〜700°Cの温度で少なくとも10分間加熱し;そして(3)工程(2)において得られた物質を、約300〜700°Cの温度で少なくとも10分間、塩化水素-含有ガスで処理する諸工程から成る炭化水素の異性化用として有用な固体、第VIII族金属-および塩素-含有触媒組成物の製造方法である。
請求項(抜粋):
炭化水素の異性化用に有用な固体、第VIII族金属-および塩素-含有触媒組成物の製造方法であって:(1)乾燥塩化アルミニウムと、(i)白金、パラジウムまたはニッケルである少なくとも1種の第VIII族金属および(ii)支持体としてのアルミナを含有する固体物質とを混合し;(2)工程(1)において得られた混合物を、実質的に不活性な雰囲気中、約450〜700°Cの温度で少なくとも約10分間加熱し;そして(3)工程(2)において得られた物質を、約300〜700°Cの温度で少なくとも約10分間塩化水素-含有ガスで処理する諸工程を特徴とする前記の方法。
IPC (5件):
B01J 27/128 ,  B01J 27/13 ,  C07C 5/27 ,  C07C 9/12 ,  C07B 61/00 300
FI (5件):
B01J 27/128 Z ,  B01J 27/13 Z ,  C07C 5/27 ,  C07C 9/12 ,  C07B 61/00 300

前のページに戻る