特許
J-GLOBAL ID:200903072390233813

ボイラ用高Crフェライト系耐熱鋼の耐水蒸気酸化特性改善方法および耐水蒸気酸化特性に優れたボイラ用高Crフェライト系耐熱鋼

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂上 照忠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-053911
公開番号(公開出願番号):特開2000-248337
出願日: 1999年03月02日
公開日(公表日): 2000年09月12日
要約:
【要約】【課題】耐水蒸気酸化特性に優れたボイラ用フェライト系耐熱鋼を提供する。【解決手段】Cr:8.0〜13.5%を含むフェライト系耐熱鋼において、Sを0.002〜0.04%に、Siを0.7%以下に、それぞれ制御する。特に、上記のCr、SおよびSiの含有量の関係が下記の?@式を満たすように制御するのが望ましい。[%Cr]+23×[%Si]+210×[%S]≧15・・・?@さらに、下記の(a)式で求めた平均Bo値および(b)式で求めた平均Md値が図の点AとB、BとC、CとD、DとAを結ぶ直線で囲まれる領域内(線上を含む)にあるのが望ましい。平均Bo値=ΣXi・(Bo)i ・・・(a)式平均Md値=ΣXi・(Md)i ・・・(b)式
請求項(抜粋):
Cr:8.0〜13.5重量%を含むフェライト系耐熱鋼において、Sの含有量を0.002〜0.04重量%に、Siの含有量を0.7%以下に、それぞれ制御することを特徴とするボイラ用高Crフェライト系耐熱鋼の耐水蒸気酸化特性の改善方法。
IPC (2件):
C22C 38/00 301 ,  C22C 38/18
FI (2件):
C22C 38/00 301 Z ,  C22C 38/18
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る