特許
J-GLOBAL ID:200903072392155836

情報処理装置および情報処理方法、並びに放送システムおよび放送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-322777
公開番号(公開出願番号):特開平11-164276
出願日: 1997年11月25日
公開日(公表日): 1999年06月18日
要約:
【要約】【課題】 視聴者が、番組の内容を容易に把握することができるようにする。【解決手段】 送信装置1では、宣伝番組に関する情報と、その宣伝番組が宣伝する一般の番組に関する情報とを対応付けた宣伝番組情報が生成され、一般の番組、宣伝番組、番組案内情報(EPG)とともに送信される。受信装置5では、宣伝番組情報に基づいて、同一の一般の番組についての宣伝番組と番組案内情報とが対応付けられて記憶され、一般の番組についての番組案内情報の要求があったときに、その一般の番組についての番組案内情報と、その番組案内情報に対応付けられた宣伝番組とを合成した宣伝番組付き番組案内情報、即ち、動画付きのEPGが提供される。
請求項(抜粋):
一般の番組を宣伝するための宣伝番組を処理する情報処理装置であって、前記宣伝番組に関する情報と、その宣伝番組が宣伝する前記一般の番組に関する情報とを対応付けた宣伝番組情報を生成する生成手段を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
H04N 7/16 ,  H04B 1/16 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081
FI (3件):
H04N 7/16 A ,  H04B 1/16 M ,  H04N 7/08 Z
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る