特許
J-GLOBAL ID:200903072398673464

円形フィールドを与える光拡散装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 浜本 忠 ,  佐藤 嘉明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-265175
公開番号(公開出願番号):特開2005-092205
出願日: 2004年09月13日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】均質な光フィールドを生成する光拡散装置を提供する。【解決手段】透明基体の第一面は小面に分かれており、前記小面は第二面と連携する隆起又は窪みを有しており、前記第二面は湾曲しており、 小面のそれぞれは対応関係にある異なる幾何学的形状に形成される。隆起あるいは窪みの各頂部(S)は渦巻線、とりわけアルキメデス渦巻線に沿って配列される。他の実施態様では、頂部(S)は、正六角形形状の縁輪郭をもつ小面の中心(0,0)周囲へのねじれ角度(δ)を経た配列によって限定されるすべての点(P)の座標(xp,yp)の旋回によって得られる座標(xs’,ys’)によって限定される。あるいは、頂部(S)は、正六角形形状の縁輪郭をもつ小面のモンテカルロ法を用いたランダムな変分による配列によって限定されるすべての点(P)の座標(xp,yp)から得られる座標(xs”,ys”)によって規定される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第一面を備えた透明基体を含む光拡散装置であって、前記第一面は小面に分かれており、前記小面は第二面と連携する隆起又は窪みを有しており、前記第二面は湾曲しており、そして多数の前記小面は相互に形状を異にする光拡散装置。
IPC (1件):
G02B5/02
FI (1件):
G02B5/02 B
Fターム (3件):
2H042BA03 ,  2H042BA11 ,  2H042BA18
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る