特許
J-GLOBAL ID:200903072408337980

コンクリート打設装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-013087
公開番号(公開出願番号):特開2001-207449
出願日: 2000年01月21日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】コンクリートを打設する際の効率の低下とコストの高騰を抑制できるコンクリート打設装置を提供する。【解決手段】コンクリート打設装置1は地下構造物としての耐圧鉄管2の外周にコンクリート3を打設する装置である。コンクリート打設装置1は上部ホッパ10と配管11とバルブ13などを備えている。上部ホッパ10は地上に配される。上部ホッパ10はその内部にコンクリートミキサトラック5からコンクリート3が供給される。配管11は一端部11aが上部ホッパ10の下端部に接続しかつ他端部11bが地下に向かって延びて配されている。配管11は互いに連結した複数の管12を備えている。バルブ13は配管11に沿って少なくとも1ヵ所配されている。バルブ13は外気を配管11内に導くことができる。
請求項(抜粋):
一方向に延びた配管と、前記配管の一端部から、該配管内に高い流動性を有するコンクリートを連続して供給可能する上部ホッパと、前記配管の長手方向に沿って複数設けられて夫々の開度が調整されて外気を前記配管内に導き前記コンクリートの流速調整を可能とするバルブと、を備えたことを特徴とするコンクリート打設装置。
IPC (2件):
E02D 15/04 ,  E04G 21/02 103
FI (2件):
E02D 15/04 ,  E04G 21/02 103 Z
Fターム (5件):
2D045AA01 ,  2D045BA04 ,  2D045CA12 ,  2D045CA14 ,  2E172CA21
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る