特許
J-GLOBAL ID:200903072420298028

廃棄物最終処理場の再生方法と再生設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若田 勝一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-157698
公開番号(公開出願番号):特開2001-334226
出願日: 2000年05月29日
公開日(公表日): 2001年12月04日
要約:
【要約】【課題】廃棄物最終処理場に堆積された廃棄物を掘り出して廃棄物最終処理場の再利用を可能とする再生方法と再生設備を提供する。【解決手段】廃棄物最終処理場に堆積している廃棄物を掘り出し、該掘り出された廃棄物を大小のサイズに分級選別する。選別された廃棄物のうち、大きな廃棄物を破砕機により破砕する。破砕された廃棄物および破砕されない廃棄物をコンベヤ上で手選別により材質毎に選別する。材質によっては再利用する。
請求項(抜粋):
廃棄物最終処理場に堆積している廃棄物を掘り出し、該掘り出された廃棄物を分級選別し、選別された廃棄物のうち、大きな廃棄物を破砕機により破砕し、前記破砕された廃棄物および破砕されない廃棄物をコンベヤ上で手選別によりその後処理の内容に合わせて選別することを特徴とする廃棄物最終処理場の再生方法。
IPC (8件):
B09B 1/00 ZAB ,  B03C 1/00 ,  B03C 1/02 ,  B07B 15/00 ,  B09B 5/00 ,  C09K 17/02 ,  C09K101:00 ,  C09K103:00
FI (9件):
B09B 1/00 ZAB Z ,  B03C 1/00 B ,  B03C 1/02 A ,  B07B 15/00 ,  C09K 17/02 P ,  C09K 17/02 H ,  C09K101:00 ,  C09K103:00 ,  B09B 5/00 Z
Fターム (25件):
4D004AA46 ,  4D004BA02 ,  4D004BA04 ,  4D004BB03 ,  4D004CA04 ,  4D004CA07 ,  4D004CA09 ,  4D004CA15 ,  4D004CA28 ,  4D004CB02 ,  4D004CB13 ,  4D004CB28 ,  4D004CB31 ,  4D004CB46 ,  4D021JA01 ,  4D021JA20 ,  4D021JB02 ,  4D021KA05 ,  4D021NA02 ,  4D021NA10 ,  4H026AA01 ,  4H026AA15 ,  4H026AB03 ,  4H026CA06 ,  4H026CC06
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る