特許
J-GLOBAL ID:200903072434689526

電線被覆用塩化ビニル系樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-209577
公開番号(公開出願番号):特開2002-020567
出願日: 2000年07月11日
公開日(公表日): 2002年01月23日
要約:
【要約】【課題】 耐熱性、着色防止性に優れた電線被覆用塩化ビニル系樹脂組成物を提供する。【解決手段】 塩化ビニル系樹脂100質量部に、(a)ポリグリシジルエーテル化合物0.1〜20質量部、(b)下記一般式(I)で表されるハイドロタルサイト化合物0.05〜10質量部及び(c)リン酸エステル亜鉛塩0.05〜5質量部を含有してなる電線被覆用塩化ビニル系樹脂組成物。 Mg<SB>X1</SB>Zn<SB>X2</SB>Al<SB>2 </SB>(OH)<SB>2X1+2X2+4 </SB>CO<SB>3 </SB>・mH<SB>2 </SB>O (I)(式中、X1及びX2は各々下記式で表される条件を満足する数を示し、mは0又は任意の正数を示す:0≦X2/X1<10、2≦X1+X2<20)
請求項(抜粋):
塩化ビニル系樹脂100質量部に、(a)ポリグリシジルエーテル化合物0.1〜20質量部、(b)下記一般式(I)で表されるハイドロタルサイト化合物0.05〜10質量部及び(c)リン酸エステル亜鉛塩0.05〜5質量部を含有してなる電線被覆用塩化ビニル系樹脂組成物。 Mg<SB>X1</SB>Zn<SB>X2</SB>Al<SB>2 </SB>(OH)<SB>2X1+2X2+4 </SB>CO<SB>3 </SB>・mH<SB>2 </SB>O (I)(式中、X1及びX2は各々下記式で表される条件を満足する数を示し、mは0又は任意の正数を示す:0≦X2/X1<10、2≦X1+X2<20)
IPC (6件):
C08L 27/06 ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/06 ,  C08K 5/07 ,  C08K 5/521 ,  H01B 7/29
FI (6件):
C08L 27/06 ,  C08K 3/26 ,  C08K 5/06 ,  C08K 5/07 ,  C08K 5/521 ,  H01B 7/34 A
Fターム (29件):
4J002BB241 ,  4J002BD041 ,  4J002BD051 ,  4J002BD061 ,  4J002BD071 ,  4J002BD081 ,  4J002BD101 ,  4J002BD181 ,  4J002CD012 ,  4J002CD022 ,  4J002CD052 ,  4J002CD072 ,  4J002CD122 ,  4J002DE286 ,  4J002DJ009 ,  4J002EE048 ,  4J002EW047 ,  4J002FD010 ,  4J002FD020 ,  4J002FD040 ,  4J002FD050 ,  4J002FD070 ,  4J002FD129 ,  4J002GQ01 ,  5G315CA02 ,  5G315CB02 ,  5G315CC08 ,  5G315CD05 ,  5G315CD17

前のページに戻る