特許
J-GLOBAL ID:200903072443766797

搬送台車システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 塩入 明 ,  塩入 みか
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-112320
公開番号(公開出願番号):特開2005-301364
出願日: 2004年04月06日
公開日(公表日): 2005年10月27日
要約:
【構成】 搬送台車は所定の時間間隔で現在位置をネットワークへ送信し、他の搬送台車の位置を傍受し、その速度を元に所定時間後の位置を推定して、自機の走行速度にフィードバックする。また分岐部や合流部では、分岐後や合流前の2股の走行ルートを1本に重ねたルートマップを使用する。【効果】 搬送台車が自律的に走行でき、また分岐部や合流部で走行許可待ちで停止する必要がなく、さらに分岐部や合流部で先行台車との干渉の有無を簡単に判断できる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
走行ルートに沿って複数の搬送台車が走行する搬送台車システムにおいて、 搬送台車に自機位置を認識して送出する手段を設けると共に、 搬送台車もしくは搬送台車システムのコントローラに、前記送出された位置を受信して次に受信するまでの間の位置を推定する手段と、該位置の推定値を元に搬送台車の走行を規制する手段とを設けたことを特徴とする、搬送台車システム。
IPC (3件):
G05D1/02 ,  B65G1/00 ,  B65G1/04
FI (3件):
G05D1/02 P ,  B65G1/00 511F ,  B65G1/04 537B
Fターム (25件):
3F022AA15 ,  3F022JJ07 ,  3F022LL12 ,  3F022NN36 ,  3F022NN48 ,  3F022NN50 ,  3F022NN57 ,  3F022QQ03 ,  5H301AA01 ,  5H301AA09 ,  5H301BB05 ,  5H301CC03 ,  5H301CC06 ,  5H301DD13 ,  5H301FF11 ,  5H301GG07 ,  5H301GG12 ,  5H301GG19 ,  5H301KK08 ,  5H301KK20 ,  5H301LL03 ,  5H301LL07 ,  5H301LL11 ,  5H301LL14 ,  5H301LL15
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3187358
審査官引用 (3件)
  • 特開昭63-073304
  • 車両の干渉防止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-152026   出願人:株式会社小松製作所
  • 特開昭63-073304

前のページに戻る