特許
J-GLOBAL ID:200903072446511684

三次元プロペラ並びに横軸風車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 竹沢 荘一 ,  中馬 典嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-072472
公開番号(公開出願番号):特開2006-257886
出願日: 2005年03月15日
公開日(公表日): 2006年09月28日
要約:
【課題】 この発明は、弱風でも回転始動性、回転効率、軸トルクの優れたプロペラと、そのプロペラを装備した横軸風車を提供することを目的としている。【解決手段】 プロペラ風車において、プロペラ先端部を側面で先端方へ次第に薄くして、先端部を前向きに傾斜させて傾斜部が形成され、該プロペラの先端最大弦長が、プロペラ回転半径の26%〜40%の範囲に設定され、プロペラ受風部先端最大弦長部は、プロペラ軸に対して6度〜15度の陰迎角になるよう、基部から次第に捩じれて設定されている、三次元プロペラ。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
プロペラ風車において、プロペラ先端部を側面で先端方へ次第に薄くして、先端部を前向きに傾斜させて傾斜部が形成され、 該プロペラの先端最大弦長が、プロペラ回転半径の26%〜40%の範囲に設定され、 プロペラ受風部先端最大弦長部は、プロペラ軸に対して6度〜15度の陰迎角になるよう、基部から次第に捩じれて設定されていること、を特徴とする三次元プロペラ。
IPC (2件):
F03D 11/00 ,  F03D 1/06
FI (2件):
F03D11/00 A ,  F03D1/06 A
Fターム (5件):
3H078AA02 ,  3H078BB11 ,  3H078BB13 ,  3H078BB30 ,  3H078CC02

前のページに戻る