特許
J-GLOBAL ID:200903072448260751

化粧料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 霜越 正夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-133625
公開番号(公開出願番号):特開2000-053524
出願日: 1999年05月14日
公開日(公表日): 2000年02月22日
要約:
【要約】【課題】油性原料に特有のべたつき感を改善し、皮膚に対するのび、なじみ、なめらかさ等の使用感、毛髪に対するなめらかさ、やわらかさの付与、櫛どおりの良さ等のコンディショニング効果に優れる化粧料を提供すること。【解決手段】炭素原子数6〜22の直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和のアシル基を有するN-長鎖アシル中性アミノ酸のエステルであって、そのアルコール部位を構成する炭化水素基が炭素原子数1〜10の直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和の炭化水素基である、N-長鎖アシル中性アミノ酸エステル(成分A)又は/及び炭素原子数6〜22の直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和のアシル基を有するN-長鎖アシル酸性アミノ酸のジエステルであって、そのアルコール部位を構成する炭化水素基が炭素原子数1〜10の直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和の炭化水素基である、N-長鎖アシル酸性アミノ酸のジエステル(成分B)並びに化粧料用油性原料(成分C)を有効成分として含有することを特徴とする化粧料組成物。
請求項(抜粋):
炭素原子数6〜22の直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和のアシル基を有するN-長鎖アシル中性アミノ酸のエステルであって、そのアルコール部位を構成する炭化水素基が炭素原子数1〜10の直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和の炭化水素基である、N-長鎖アシル中性アミノ酸エステル(成分A)又は/及び炭素原子数6〜22の直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和のアシル基を有するN-長鎖アシル酸性アミノ酸のジエステルであって、そのアルコール部位を構成する炭化水素基が炭素原子数1〜10の直鎖又は分岐鎖の飽和又は不飽和の炭化水素基である、N-長鎖アシル酸性アミノ酸のジエステル(成分B)並びに化粧料用油性原料(成分C)を有効成分として含有することを特徴とする化粧料組成物。
IPC (12件):
A61K 7/00 ,  A61K 7/02 ,  A61K 7/025 ,  A61K 7/032 ,  A61K 7/035 ,  A61K 7/06 ,  A61K 7/075 ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/09 ,  A61K 7/15 ,  A61K 7/48 ,  A61K 7/50
FI (13件):
A61K 7/00 C ,  A61K 7/00 U ,  A61K 7/02 A ,  A61K 7/025 ,  A61K 7/032 ,  A61K 7/035 ,  A61K 7/06 ,  A61K 7/075 ,  A61K 7/08 ,  A61K 7/09 ,  A61K 7/15 ,  A61K 7/48 ,  A61K 7/50
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-286218   出願人:鹿島石油株式会社
  • 特公昭52-002976
  • 特開昭47-014342
全件表示

前のページに戻る