特許
J-GLOBAL ID:200903072452729985

道路交通情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-189972
公開番号(公開出願番号):特開2001-023072
出願日: 1999年07月05日
公開日(公表日): 2001年01月26日
要約:
【要約】【課題】 道路交通情報提供システムにおいて、交通状況を撮影して得られた道路交通情報に含まれる車両のナンバープレート情報を識別不可能となるよう処理して提供する。【解決手段】 道路上の交通状況を撮影する撮像装置1と、この撮像装置1で撮影した原画像の映像信号を取り込み、その画像中に映っている車両の画像からナンバープレートを示す特定位置を抽出し、この特定位置の画像データについてナンバープレートの情報が識別不可能となるよう処理し、上記原画像と合成して出力する画像処理装置4と、上記撮像装置1又は画像処理装置4からの映像信号を入力して道路交通情報を表示する1台又は複数台の画像表示装置5,6a〜6fと、を備えて成る。これにより、交通状況を撮影して得られた道路交通情報に含まれる車両のナンバープレート情報を識別不可能となるよう処理して提供でき、車両のナンバープレートの情報は、表示画像からは判別できなくなる。
請求項(抜粋):
道路上の交通状況を撮影する撮像装置と、この撮像装置で撮影した原画像の映像信号を取り込み、その画像中に映っている車両の画像からナンバープレートを示す特定位置を抽出し、この特定位置の画像データについてナンバープレートの情報が識別不可能となるよう処理し、上記原画像と合成して出力する画像処理装置と、上記撮像装置又は画像処理装置からの映像信号を入力して道路交通情報を表示する1台又は複数台の画像表示装置と、を備えて成ることを特徴とする道路交通情報提供システム。
IPC (5件):
G08G 1/00 ,  G06T 1/00 ,  G08G 1/04 ,  H04N 1/387 ,  H04N 7/18
FI (6件):
G08G 1/00 A ,  G08G 1/04 C ,  H04N 1/387 ,  H04N 7/18 D ,  G06F 15/62 385 ,  G06F 15/66 450
Fターム (41件):
5B057AA14 ,  5B057AA16 ,  5B057AA19 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC03 ,  5B057CD08 ,  5B057CE08 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC36 ,  5C054AA01 ,  5C054AA05 ,  5C054CA04 ,  5C054CC05 ,  5C054CD04 ,  5C054CE06 ,  5C054CG04 ,  5C054CH02 ,  5C054EA05 ,  5C054FA09 ,  5C054FB03 ,  5C054FC12 ,  5C054FE28 ,  5C054FF03 ,  5C054GB02 ,  5C054GB15 ,  5C054GD05 ,  5C054HA05 ,  5C076AA02 ,  5C076AA13 ,  5C076BA06 ,  5H180AA01 ,  5H180BB05 ,  5H180CC04

前のページに戻る