特許
J-GLOBAL ID:200903072457614078

シソ抽出液、その製造方法およびそれを含有する美白化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 仁木 弘明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-348476
公開番号(公開出願番号):特開平7-187989
出願日: 1993年12月27日
公開日(公表日): 1995年07月25日
要約:
【要約】【目的】 本発明の目的は、シソ科植物の薬効成分のロズマリン酸等を高濃度に含有するが、シソ特有の濃い黄褐色、緑褐色あるいは赤褐色の色素を殆ど含有しないシソ抽出液と、その新規な工業的に有利な製造方法を提供することにある。併せて、ヒトに対する安全性が高く、安定なメラニン生成阻害剤として用いることのできるシソ抽出液を提供することにある。【構成】 シソ科植物を含水率10〜30体積%の低級アルコールで抽出し、水を加えて生じる沈殿を除去し、得られた抽出液を濃縮後、低級アルコールを加えてアルコール濃度90体積%の以上とし、生じる沈殿を除去して再度液状成分を得ることを特徴とする、シソ抽出液の製造方法、そのシソ抽出液からなるメラニン生成阻害剤、および、そのシソ抽出液を含有する美白化粧料。
請求項(抜粋):
シソ科植物を含水率10〜30体積%の低級アルコールで抽出し、水を加えて生じる沈殿を除去し、得られた抽出液を濃縮後、低級アルコールを加えてアルコール濃度90体積%以上とし、生じる沈殿を除去して再度液状成分を得ることを特徴とする、シソ抽出液の製造方法。
IPC (4件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/42 ,  A61K 35/78 ADA

前のページに戻る