特許
J-GLOBAL ID:200903072487427523

列車検知方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐田 守雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-152255
公開番号(公開出願番号):特開2001-328533
出願日: 2000年05月24日
公開日(公表日): 2001年11月27日
要約:
【要約】【課題】 隣接した軌道回路との絶縁不良に拠る漏洩波の受信で、列車の存在を見落すことが無い列車検知方法を提供すること。【解決手段】 複数の軌道回路を1送電ブロックとした送電ブロックを複数組具え、これら送電ブロックからそれぞれの軌道回路に送電するスキャニング順序を、数種類のスキャニング送信入替えパターンX,Yにより組毎に同じタイミングとならないようにスキャニング毎に変えて行い、1サイクルが終了したら再び当初の状態で同様なスキャニングを行って以後これを順次繰返し、2スキャン連続して隣合わせの軌道回路が同時に送信を受けることがないようにして隣接軌道回路からの漏れや誘導障害による妨害波を検出できるようにすること。
請求項(抜粋):
複数の軌道回路を1送電ブロックとした送電ブロックを複数組具え、これら送電ブロックからそれぞれの軌道回路に送電するスキャニング順序を、数種類のスキャニング送信入替えパターンにより組毎に同じタイミングとならないようにスキャニング毎に変えて行い、1サイクルが終了したら再び当初の状態で同様なスキャニングを行って以後これを順次繰返し、2スキャン連続して隣合わせの軌道回路が同時に送信を受けることがないようにして隣接軌道回路からの漏れや誘導障害による妨害波を検出できるようにすることを特徴とする列車検知方法。
IPC (3件):
B61L 25/02 ,  B61L 1/18 ,  B61L 3/08
FI (3件):
B61L 25/02 G ,  B61L 1/18 H ,  B61L 3/08 A
Fターム (4件):
5H161AA01 ,  5H161BB02 ,  5H161DD02 ,  5H161DD08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 列車検知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-309385   出願人:東日本旅客鉄道株式会社
  • 地上装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-074910   出願人:東日本旅客鉄道株式会社, 日本信号株式会社
  • 特開昭58-020557

前のページに戻る