特許
J-GLOBAL ID:200903072504599112

プラスチック製袋体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菊地 精一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-271452
公開番号(公開出願番号):特開平10-095440
出願日: 1996年09月20日
公開日(公表日): 1998年04月14日
要約:
【要約】【課題】 減容積率が大きく、容易にかつ安定して片手で操作出来、軽量、安価であり、再封止も可能としたプラスチック製袋体の開発。【解決手段】 プラスチック製袋体において、該袋体1の取出口2に平行な袋体の断面の最大長さの少なくとも20%の幅を有する把手3を、取出口2よりも内容物側に1個所または2個所取り付けたプラスチック製袋体。
請求項(抜粋):
プラスチック製袋体において、該袋体の取出口に平行な袋体の断面の最大長さの少なくとも20%の幅を有する把手を、取出口よりも内容物側に1個所または2個所取り付けることを特徴とするプラスチック製袋体。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 自立性軟包装袋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-291898   出願人:大日本印刷株式会社

前のページに戻る