特許
J-GLOBAL ID:200903072506106504

対物レンズ駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本田 崇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-021443
公開番号(公開出願番号):特開2001-216664
出願日: 2000年01月31日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】【課題】 可動子の振動、特にシークする際の振動を抑制する。【解決手段】 ディスク8の表面に光を照射しまたはディスク8の表面から反射光を受ける対物レンズ4と、この対物レンズ4を保持する中央部と、この中央部からラジアル方向に延びるアーム7a、7bとを有するレンズ可動子4と、このレンズ可動子4のアーム7a、7bに設けられるコイル9a、9bと、このコイル9a、9bに対向する位置に設けられる磁石13a、13bと、前記アーム7a、7bの先端部5a、5bに支点を有し、このアーム7a、7bを支持するR型サスペンションワイヤ3a、3bと、このR型サスペンションワイヤ3a、3bを支持する支持台2a、2bとを具備する。
請求項(抜粋):
ディスクの表面に光を照射しまたはディスクの表面から反射光を受ける対物レンズと、この対物レンズを保持する中央部と、この中央部からラジアル方向に延びるアームとを有するレンズ可動子と、この可動子のアームに設けられるコイルと、このコイルに対向する位置に設けられる磁石と、前記アームの先端部に支点を有し、このアームを支持するR型サスペンションワイヤと、このR型サスペンションワイヤを支持する支持台とを具備することを特徴とする対物レンズ駆動装置。
Fターム (11件):
5D118AA23 ,  5D118BA01 ,  5D118BB02 ,  5D118DC03 ,  5D118EA02 ,  5D118ED05 ,  5D118ED08 ,  5D118EE04 ,  5D118FA33 ,  5D118FA36 ,  5D118FB03
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-092441
  • 特開昭57-092441

前のページに戻る